こんにちわ。1年生おがさわらです。
今日は新郷村立川代小学校の皆さんが来てくれましたヨ。
何カ所か廻られるようで駆け足で入館されました


小学校の皆さんには職員の生解説による
『学習投影プラネタリウム』になります。
実は、まだ1度もこの学習投影を見たことがありません・・・。
『カミカミさわだ』と『1年生ササキ』のこのコンビ、
学習の妨げになってるんじゃ・・・・と密かに心配しております。
プラネタリウムを見学したあとは
館内で楽しんで行ってくれました

また、どこか違う場所に見学に行くのかな?
帰り際にお願いして記念撮影です

今度はゆっくり、遊びに来て下さいね♪
そして入れ替わるように来てくれたのは
『八戸幼稚園』のお友達ですっ

お顔が、全員写っているかな~?
ごめんね、下手で。。。
八戸幼稚園さんの『幼児投影』には
只今見習い中のおがさわらも補助要員として入りましたヨ。
大きな声で『たなばたさま』を歌ったり、
流れ星を見つけてはしゃいだり、と
とっても楽しい30分でした。
帰り際に職員にお別れのご挨拶です。

楽しかったかな~??

はい、ばいばい~
今度はヤッターマンを見にまた来てねっ
今日は新郷村立川代小学校の皆さんが来てくれましたヨ。
何カ所か廻られるようで駆け足で入館されました



小学校の皆さんには職員の生解説による
『学習投影プラネタリウム』になります。
実は、まだ1度もこの学習投影を見たことがありません・・・。
『カミカミさわだ』と『1年生ササキ』のこのコンビ、
学習の妨げになってるんじゃ・・・・と密かに心配しております。
プラネタリウムを見学したあとは
館内で楽しんで行ってくれました

また、どこか違う場所に見学に行くのかな?
帰り際にお願いして記念撮影です


今度はゆっくり、遊びに来て下さいね♪
そして入れ替わるように来てくれたのは
『八戸幼稚園』のお友達ですっ
お顔が、全員写っているかな~?
ごめんね、下手で。。。
八戸幼稚園さんの『幼児投影』には
只今見習い中のおがさわらも補助要員として入りましたヨ。
大きな声で『たなばたさま』を歌ったり、
流れ星を見つけてはしゃいだり、と
とっても楽しい30分でした。
帰り際に職員にお別れのご挨拶です。
楽しかったかな~??
はい、ばいばい~

今度はヤッターマンを見にまた来てねっ
PR
この記事にコメントする