ハハハ・・・。
このキャラクター知ってますか?
『いかずきんズ』
八戸市の市制施行80周年記念マスコットキャラクターなんだそうです。
たまに、広報で見かけてましたが、
いったい何者なのか失礼ながら、存じ上げませんでした

ウミネコがイカの頭巾を被ってるところなんですよ~。
さて、最近。
このいかずきんズが表紙を飾った広報八戸が我が家に届きまして・・・。
どうも、近々、『環境展』が開催されるらしいのです。
最近、どこもかしこもエコブーム。
車もエコ、家電もエコ、給料もエコ・・・・

時代の波に乗っかりたい

『環境展』に参加させていただくことになりました。
児童科学館と環境・・・?
関係があるのか、無いのかよく解りませんでしたが
家電も車も、省エネは科学の力で作られているよなあ・・・
と、今頃になって納得のオガサワラです。
地球温暖化も科学の進歩によって急速に進んでしまったことだろうし、
また、科学の力によって、食い止められることなんだろうな。
なあんて、未だに学校からのプリントを
燃えるゴミに出してるくせに良いこと書いちゃったオガサワラです。
とりあえず、環境展でじっくり反省してみるつもりです。
怪しげな女が反省していたら、それはオガサワラかもしれません。
けっして、声はかけないでください。
逃げ出します ((((((((((((((((((((((((((((((((((o( ToT)o スタタタタ
PR
この記事にコメントする