秋の気配が日に日に深まり
もう、『いらないっ』と思ったはずの夏が惜しくなってきました。
ホタル族の オガサワラが夜外に出ると
木星がひときわ輝いてました。
他の星がチラチラと瞬いて見えるのに
木星(金星もそうでしたが)は瞬かずマットに輝いてます。
ほう・・・、恒星と惑星の違いか・・・。
ふと、頭上を見上げると
『こ、これはっ・・・!』
見覚えのある配置の星。
秋の四辺形です。
秋の四辺形はペガスス座とアンドロメダ座で構成されています。
こんな(星のシロートの)私でもはっきりとわかる配置です。
近くには『W』の形のカシオペヤ座も探せました。
秋の夜長をロマンチックに過ごしてみませんか~?
(でも、片手に焼き芋、必須アイテムです。)
PR
この記事にコメントする