忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[56]  [50]  [55]  [54]  [62]  [53]  [52]  [51]  [47]  [45]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ今年もやってくるっ!

年に1度の大イベント


青少年のための     
科学の祭典        
         2010八戸大会  



本日のブース紹介は

『超低温の世界を覗いてみよう』です。



『液体チッソ』って知ってますか?

咲き誇る深紅のバラを液体チッソに浸し

取り出した花を粉々に握りつぶす・・・


握りつぶす際にのセリフは、昼ドラ風に
 
『許さない・・・(ぐしゃっ)』がベストでしょう。


または液体に浸したバナナで釘を打つ・・・

1度は見たことがあるンじゃないでしょうか?


やっぱり、人間のもつ野望として

ぐしゃってバラを握りつぶしてみたいよね?

バナナでクギを打ってみたいよね?ね?



ハイ、注目~!

科学の祭典でやります!

魅せます!、やります!、クギ打たせます!
   (パチンコ屋かっヾ(--;)ぉぃぉぃ)

DSC05594.JPG
コレが、液体チッ素?

やっぱり見るからにひんやりしてるね。

それもそのはず、

窒素が液化する温度は-195.8 ℃!


マイナス195.8度ってどんなん???

自然界で窒素が液化する状況は皆無だよね。

自然界といえば空気中に窒素は78.08%もあるんだって。

窒素・・・・なかなかやるなあ・・・(何が?( ̄ー ̄?).....??アレ??)



DSC05605.JPG


はい、お約束のクギ打ちです。

ところでオガサワラは 素朴な疑問が・・・

普通に冷凍庫で凍らせたバナナではクギは打てないのか?



試してみようと、バナナを冷凍庫に入れてみました。



しかしっ!


実験を試みた日がとてつもなく暑い日だったので

どうしても誘惑に打ち勝つことが出来ず、

バナナはオガサワラの腹の中に・・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ






・・・おいしかったです。










毎日暑いですね~

科学の祭典では

ひんやり窒素を楽しんで下さいな~


 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
dada&ダダ子
性別:
非公開
自己紹介:
じどうかがくかんのHPでは
イベント情報や、お得なおしらせがいっぱい!
ぜひ、確認してお得に児童科学館を楽しんでね
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/14 職員 オガサワラ]
[02/12 自称オガサワラ・ファン]
[01/27 職員 オガサワラ]
[01/26 福聚保育園]
[01/19 職員 オガサワラ]
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)八戸市視聴覚センター・児童科学館 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]