科学の祭典2009(昨年)において
1番人気のブースはやっぱりコレ!
『大気圧でドラム缶をつぶす』でした。
もちろん、今年も魅せます、やります、泣かせます(?)
しかし・・・・
もう少しミステリアスなネーミングがほしかったですね~。
コレじゃ、読んだだけで何をするかバレバレですな・・・。
そんなわけで(?)
ドラム缶をつぶしちゃいます。

こちら、昨年の様子なんですが・・・。
見るからに妖しげな バナナ売りのおじさん・・・。
・・・ではなく、レッキとした根城中の小野寺先生です。
『種も仕掛けもありません』とか言ってるハズです。
あの大きなドラム缶、
我が子のイタズラにキレたオガサワラが
跳び蹴りしたって潰せそうにありません
そんなドラム缶を触れもせず
『えいや~』と魔法
で潰しちゃいます

なにやら魔法の液体(?)を注入しています。

冷やしてます。
すごいことを魅せてくれてるハズなのに
うさんくささが漂うのは、やはり服装のせいでしょうか?

うおおおおおおっ
スゲー、スゲー!!
1日5回潰します。
10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~
お見逃しなく!!
1番人気のブースはやっぱりコレ!
『大気圧でドラム缶をつぶす』でした。
もちろん、今年も魅せます、やります、泣かせます(?)
しかし・・・・
もう少しミステリアスなネーミングがほしかったですね~。
コレじゃ、読んだだけで何をするかバレバレですな・・・。
そんなわけで(?)
ドラム缶をつぶしちゃいます。
こちら、昨年の様子なんですが・・・。
見るからに妖しげな バナナ売りのおじさん・・・。
・・・ではなく、レッキとした根城中の小野寺先生です。
『種も仕掛けもありません』とか言ってるハズです。
あの大きなドラム缶、
我が子のイタズラにキレたオガサワラが
跳び蹴りしたって潰せそうにありません

そんなドラム缶を触れもせず
『えいや~』と魔法

なにやら魔法の液体(?)を注入しています。
冷やしてます。
すごいことを魅せてくれてるハズなのに
うさんくささが漂うのは、やはり服装のせいでしょうか?
うおおおおおおっ
スゲー、スゲー!!
1日5回潰します。
10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~
お見逃しなく!!
PR
この記事にコメントする