まったりとした、とある昼下がり
こんなお手紙を頂きました。
『花の日「ありがとう訪問」のお知らせとお願い』
八戸幼稚園さまからです。
なにやら、6月11日に園児さんたちが
日頃、お世話になっている職場に訪問しちゃうぞっ☆という企画。
もう、我が子がでかくなり過ぎちゃって
気分はおばあちゃんのおがさわらは大喜びです♪
小さな子供に会うと人間がかわるので
他の職員には『不審者』とも呼ばれています(;´▽`A``
(いえ、まっとうな人間なんですよ)
と、いうわけで今日は朝からウキウキ♪(死語?)です。
左は、うちの館長です。
正面は職員まつくら、カミカミさわだ、1年生ソエジマです。
3人に写真掲載の了承を得ようとしたところ
『いよいよ、全国デビューですね!(笑)』と言ってました。
・・・・・・そんな力はないよ・・・・コレ。
『いつもありがとうございます♪
おしごと、がんばってくださいっ!!』
と、声をそろえて言ってくれました。
もう、メロメロです
・・・・やばいっ
(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
たくさんのプレゼントありがとうございました
:*:゜・☆ヾ(TωT。)了└|力"├♪
もっと、絡みたいおがさわらをよそに
さわやかに、軽やか
に去っていきました・・・。
園児さんの手作りのメッセージボードや造花。
そしてアレンジメントはお母様方が作られたそうです。
ホント、素敵っっっd(>_< )Good!!
ありがとうございます!
早速、館内に飾らせていただきましたよ。
また、来て下さいね~(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪