職員まつくらです♪
6月11日(金)
『平成22年度 小・中学校 アナウンス講習会&カメラワーク講習会』が開催されました。
毎年行われているこの講習会、なかなかおもしろいんですよ。
受講した子どもたちのアナウンス力&カメラワーク技術が目に見えて上達するんです(*^_^*)
(↑受講経験のある学校の先生談)
講師の先生を紹介します☆
アナウンス講習会は『NHK青森放送局 アナウンス副部長 水谷彰宏さん』
カメラワーク講習会は『映像工房 サンフレンド 代表 宮内昌慶さん』
アナウンス講習会には19名、カメラワーク講習会には8名の児童・生徒さんたちが参加してくれました(^o^)
アナウンス講習会では、発声の基本から、文章の上手な読み方まで、丁寧に教えていただきました。
ひとりひとりが声を出す機会もたくさんあり、とても勉強になったと思います。
カメラワーク講習会では、実際に三脚を動かしたり、カメラの基本操作を教えてもらいました。
気分はすっかり アナウンサー(^^)♪♪
来年度も実施する予定ですので、みなさんの参加をお待ちしております。
(学校単位での申込みになります。)
PR
この記事にコメントする