忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[29]  [28]  [26]  [27]  [24]  [25]  [23]  [22]  [20]  [19]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


職員まつくらです

6月11日(金)
『平成22年度 小・中学校 アナウンス講習会&カメラワーク講習会』が開催されました。

毎年行われているこの講習会、なかなかおもしろいんですよ。

受講した子どもたちのアナウンス力&カメラワーク技術が目に見えて上達するんです(*^_^*)
(↑受講経験のある学校の先生談)

講師の先生を紹介します☆

アナウンス講習会は『NHK青森放送局 アナウンス副部長 水谷彰宏さん』

カメラワーク講習会は『映像工房 サンフレンド 代表 宮内昌慶さん』

1.jpg

















アナウンス講習会には19名、カメラワーク講習会には8名の児童・生徒さんたちが参加してくれました(^o^)

2.jpg

















アナウンス講習会では、発声の基本から、文章の上手な読み方まで、丁寧に教えていただきました。
ひとりひとりが声を出す機会もたくさんあり、とても勉強になったと思います。

3.jpg

















カメラワーク講習会では、実際に三脚を動かしたり、カメラの基本操作を教えてもらいました。

4.jpg

















気分はすっかり アナウンサー(^^)♪♪

5.jpg

















来年度も実施する予定ですので、みなさんの参加をお待ちしております。
(学校単位での申込みになります。)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
dada&ダダ子
性別:
非公開
自己紹介:
じどうかがくかんのHPでは
イベント情報や、お得なおしらせがいっぱい!
ぜひ、確認してお得に児童科学館を楽しんでね
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/14 職員 オガサワラ]
[02/12 自称オガサワラ・ファン]
[01/27 職員 オガサワラ]
[01/26 福聚保育園]
[01/19 職員 オガサワラ]
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)八戸市視聴覚センター・児童科学館 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]