む、むむ・・・。
リボンの付いてる子がドッコちゃんです。
紹介ロゴが反対ですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
この子たちも科学館に住み着いた宇宙人です。
たまにプラネタリウムにも出演してます。
ところで今日もたくさんのお友達が来てくれました。
今日は
『八戸市立鮫小学校』
の4年生のみなさんです。
げ・・・元気すぎるっ!!!
少々、週の後半に入り
ヨタってきたおがさわらはシャキーンっ

と、背筋が伸びましたよ。
負けずに
『こんにちわああああ!』
と、頑張ってみましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
本日のプラネタリウムは
『学習投影』です。
4年で習う理科の授業に沿った内容で
職員サワダの生解説です。
カミカミだったのではないかと
職員全員が心配してます・・・・

ごめんよ~鮫小のみんな・・・。
ペコリ(o_ _)o))
そんな、カミカミ職員サワダに
子供たちは大きな声で
『ありがとうございましたっ☆』
って言ってくれたんですよ~~~~
o(TヘTo) クゥ・・・良い子達や・・・。
そして、帰り際のこの笑顔!!
小さな写真でしかご紹介出来ないのが残念ですっ
ものスゴイ笑顔の写真とかもあるんですよ~
あとの写真は直接学校へお送りいたしますねっ。
また来て下さいね~☆
PR
この記事にコメントする