忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[146]  [145]  [144]  [143]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [135]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりすぎる更新・・・。

恥ずかしすぎて (まだそんなココロが存在するのか?)

「閉鎖しちゃおっかな?」

とも思いましたが

閉鎖とともに職を失う可能性も否めないことから

ココロを入れ替えることにしました。(総入れ替え、フルモデルチェンジ、ですな)



そんな訳で、

新しい職員オガサワラの

「児童科学館レポート」をお届けいたします。



今年も、npo法人CROSSさんからお誘いいただきまして

環境展に出展させていただきました。

今年は、

「エコぷるキャンドルを作ろう!」と「エコえんぴつを作ろう!」

・・・です。


これでもか~!!ってくらいに

エコエコ言ってます(*⌒∇⌒*)テヘ♪

a3d13de0.jpg
















昨年は、訳のわからぬママ

「星座早見盤を作ろう!」

なんて、まったく環境となんの接点のないコーナーを出してしまい
(イヤ、星も環境の一部か??)

さすがの面の皮の分厚いオガサワラも

ちょっとだけ身の置き場の無い思いをしておりましたが

今年は、いや~・・・

まあデカイ態度!
(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

CROSSさん、ごめんなさい。



デカイ態度の裏には訳があるのさっ
111001_102238.jpg

















めっさ可愛くできました♪

サラダ油で作ったキャンドルなので

一般のろうそくより、環境に優しいのです。
(他人に厳しく、自分に優しいオガサワラ調べ)

9b867c1e.jpg 










018b65ff.jpg










女の子を連れたママにウケが良かったようです♪

エコえんぴつも楽しそうに作ってましたよ~

7978e2a8.jpg

















こちら、えんぴつを作る会社「北星鉛筆株式会社」さんが

鉛筆を作る上で出てしまう「おがくず」でつくった粘土で

これまた鉛筆を作るんです。



いや~~えこでんな(*`▼´*)b オッケィ♪


環境にも子どもにも優しい児童科学館から

隠れた優しさを少しだけ持つオガサワラがお送りいたしました。










 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
dada&ダダ子
性別:
非公開
自己紹介:
じどうかがくかんのHPでは
イベント情報や、お得なおしらせがいっぱい!
ぜひ、確認してお得に児童科学館を楽しんでね
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/14 職員 オガサワラ]
[02/12 自称オガサワラ・ファン]
[01/27 職員 オガサワラ]
[01/26 福聚保育園]
[01/19 職員 オガサワラ]
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)八戸市視聴覚センター・児童科学館 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]