忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[51]  [47]  [45]  [44]  [46]  [43]  [42]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

七夕さまも終わり、

だんだんと『三社大祭』が近づいてきましたね。

昨年、三社大祭で最優秀賞を獲得された『吹上山車組』さまより

すごいモノをお借りしちゃいました。

DSCF1448.JPG

































国宝『合掌土偶』のデカイ版ですっ



ほう。。。 さすが最優秀・・・

迫力があります。




昨年、吹上さんの山車の後ろ身に付いていたモノです。

児童科学館の入口に どどーん と置かれてあります。

幼児用プラネタリウムに来た子供たちがびっくりしてます。
(その後、「おっぱい、おっぱい!」とクレヨンし○ちゃん状態ですが・・・)




今日もたくさんのお友達が来てくれましたよ。

ほうりん保育園のお友達↓↓↓
DSCF1433.JPG



















江渡幼稚園のお友達です。
DSCF1435.JPG



















千葉幼稚園のみなさんです↓↓↓
DSCF1437.JPG


















↓↓↓第3千葉幼稚園のお友達です。
DSCF1440.JPG




















DSCF1443.JPG
テレビ電話でおはなし中









DSCF1442.JPG






子供たちの1番人気

ソーラーサイクル









DSCF1449.JPG





自分がうつってるテレビに

目が釘付け・・・









DSCF1445.JPG



帰りは大きな声で

「ありがとうございました!」



いえいえ、こちらこそ

ありがとう!デス。






DSCF1447.JPG





小さな手を振って

帰っちゃいました・・・。










今週の土曜日の夜は

スペシャルナイト


全部無料で楽しいこといっぱい☆

今度は、お母さん、お父さんと一緒に来てねっ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
dada&ダダ子
性別:
非公開
自己紹介:
じどうかがくかんのHPでは
イベント情報や、お得なおしらせがいっぱい!
ぜひ、確認してお得に児童科学館を楽しんでね
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/14 職員 オガサワラ]
[02/12 自称オガサワラ・ファン]
[01/27 職員 オガサワラ]
[01/26 福聚保育園]
[01/19 職員 オガサワラ]
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)八戸市視聴覚センター・児童科学館 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]