久しぶりの登場です・・・
ブログ担当職員オガサワラのヤツが
なかなか登場させてくれなくなっちゃったんだ
ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
でも、9月からののプラネタリウム番組で
出演予定なんだ~ ・・・・1シーンだけだけど・・・ね・・・。
ところで、数年前、
しし座流星群のことをよく耳にしなかった?
だいたい33年に1度、数年にわたって大出現するらしいんだけど、
1999年に大出現しちゃったので、しばらくは見られませんね~。
しし座付近には見られなくなったけど
夏は比較的たくさんの流星群が見られるんだよ~

三大流星群のひとつでもある『ペルセウス座流星群』。
実は今日の21時から24時に出現ピークを迎えるハズだったんです。
あいにくの台風で観察できないことが残念です・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ピークは過ぎてしまいますが、数日はまだまだ観察することが出来るそうですヨ。
みずがめ座流星群、やぎ座流星群、はくちょう座流星群(←ピークは8/20)と
夏は流星群ラッシュです☆
ビール(もちろん未成年は牛乳!にして下さい)片手に、
家族で、または恋人と(?)流れ星に願いを掛けてみてはどうでしょうか?
( ´艸`)キャッ
PR
この記事にコメントする