忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [61]  [69
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏休みもあとわずか・・・o(T^T)o

・・・と、しょげてる小学生も多いんじゃないかしら?


それとも、宿題の山を前に

そんなの考えてる暇もないくらい焦ってるかな?



私事ですが、うちの愛娘は

宿題の山を目の前にしながら

戦意喪失してどこかの世界にトリップしてました・・・。

彼女はどのようにして始業式を突破するつもりなんでしょうか・・・



さてさて、オガサワラも

いつまでも夏休み気分ではいられません。

すこ~し、更新をさぼっておりましたことを心から反省し、

気分を新たに(?)スタートです。



まずは告知からです。

来月9月25日に毎回大盛況の『わくわくサイエンス』が開催されます。

今回は
『電磁石で発電!! 手作りでリニアモーターを作ろう』です。


リニアモーター(linear motor) とは、のない電気モーター(電動機)のこと。通常のモーターが回転運動をするのに対し、基本的に直線運動をする。(ウィキペディアより)




連日の暑さで脳みそが溶けてしまったオガサワラには

何のことかサッパリ理解が出来ません

せめて脳みそを冷蔵庫に入れておけば・・・と後悔いたしましたが

後の祭りのピーヒャララ♪です。



実践タイプのオガサワラですので、

百聞は一見にしかず、習うより慣れろ!・・・という

難しいことは後回し精神で参加することに決定!



小学生~成人まで20組限定

参加料500円ポッキリ

小学生3年生以下は保護者同伴のR10指定(←ウソですっ

毎回締切後にも参加希望のお電話を頂いて

泣く泣くお断りしている大人気のわくわくサイエンスです。


DSCF1777.JPG

















↑↑↑ 当日は少し違うキットを使用するらしいのですが・・・。




気になる方はどうぞ、お早めにお電話またはメール下さいねっ

詳しくはホームページでご覧下さいな~




最後に・・・

オガサワラの夏休みのお裾分けです(゚∇^*) テヘ♪

「ブサかわ犬 わさおクン」に会ってきましたヨ

20100816153532.jpg

 












暑そうでした。・・・脱げればいいのに、毛皮・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
dada&ダダ子
性別:
非公開
自己紹介:
じどうかがくかんのHPでは
イベント情報や、お得なおしらせがいっぱい!
ぜひ、確認してお得に児童科学館を楽しんでね
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/14 職員 オガサワラ]
[02/12 自称オガサワラ・ファン]
[01/27 職員 オガサワラ]
[01/26 福聚保育園]
[01/19 職員 オガサワラ]
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)八戸市視聴覚センター・児童科学館 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]