夏休みもあとわずか・・・o(T^T)o
・・・と、しょげてる小学生も多いんじゃないかしら?
それとも、宿題の山を前に
そんなの考えてる暇もないくらい焦ってるかな?
私事ですが、うちの愛娘は
宿題の山を目の前にしながら
戦意喪失してどこかの世界にトリップしてました・・・。
彼女はどのようにして始業式を突破するつもりなんでしょうか・・・
さてさて、オガサワラも
いつまでも夏休み気分ではいられません。
すこ~し、更新をさぼっておりましたことを心から反省し、
気分を新たに(?)スタートです。
まずは告知からです。
来月9月25日に毎回大盛況の『わくわくサイエンス』が開催されます。
今回は
『電磁石で発電!! 手作りでリニアモーターを作ろう』です。
暑そうでした。・・・脱げればいいのに、毛皮・・・。
・・・と、しょげてる小学生も多いんじゃないかしら?
それとも、宿題の山を前に
そんなの考えてる暇もないくらい焦ってるかな?
私事ですが、うちの愛娘は
宿題の山を目の前にしながら
戦意喪失してどこかの世界にトリップしてました・・・。
彼女はどのようにして始業式を突破するつもりなんでしょうか・・・
さてさて、オガサワラも
いつまでも夏休み気分ではいられません。
すこ~し、更新をさぼっておりましたことを心から反省し、
気分を新たに(?)スタートです。
まずは告知からです。
来月9月25日に毎回大盛況の『わくわくサイエンス』が開催されます。
今回は
『電磁石で発電!! 手作りでリニアモーターを作ろう』です。
リニアモーター(linear motor) とは、軸のない電気モーター(電動機)のこと。通常のモーターが回転運動をするのに対し、基本的に直線運動をする。(ウィキペディアより)
連日の暑さで脳みそが溶けてしまったオガサワラには
何のことかサッパリ理解が出来ません。
せめて脳みそを冷蔵庫に入れておけば・・・と後悔いたしましたが
後の祭りのピーヒャララ♪です。
実践タイプのオガサワラですので、
百聞は一見にしかず、習うより慣れろ!・・・という
難しいことは後回し精神で参加することに決定!
小学生~成人まで20組限定
参加料500円ポッキリ。
小学生3年生以下は保護者同伴のR10指定(←ウソですっ)
毎回締切後にも参加希望のお電話を頂いて
泣く泣くお断りしている大人気のわくわくサイエンスです。
↑↑↑ 当日は少し違うキットを使用するらしいのですが・・・。
気になる方はどうぞ、お早めにお電話またはメール下さいねっ
詳しくはホームページでご覧下さいな~
最後に・・・
オガサワラの夏休みのお裾分けです(゚∇^*) テヘ♪
「ブサかわ犬 わさおクン」に会ってきましたヨ
暑そうでした。・・・脱げればいいのに、毛皮・・・。
PR
この記事にコメントする