いよいよ今年もやってくるっ!
年に1度の大イベント
青少年のための
科学の祭典
2010八戸大会
本日のブース紹介は
『プラバンでキーホルダーを作ろう』です。
小学校のバザーでもよく見かける『プラバン』
やっぱり、制作モノは大人気です。
児童科学館職員たるものが
作ったことが無いなんて・・・!!
が裂けても言えません
さっそく材料を調達して作ってみることにいたしました。

年に1度の大イベント
青少年のための


2010八戸大会
本日のブース紹介は
『プラバンでキーホルダーを作ろう』です。
小学校のバザーでもよく見かける『プラバン』
やっぱり、制作モノは大人気です。
児童科学館職員たるものが
作ったことが無いなんて・・・!!


さっそく材料を調達して作ってみることにいたしました。
イラストは何にしようかな・・・? しばし考え込みましたが
ここは、絶対dadaの出番でしょう!
ここは、絶対dadaの出番でしょう!
次は色塗りです。
説明書に油性マジックで塗るように書いてありました。
センスの無さがありありと・・・(T-T*)フフフ…
柴漬けdadaになってしまいました

ウラギリモノの職員ソエジマはポスカで色を塗ってました。
くそっ

45秒、焼き焼きしました。
約1/4の大きさになり、色も更に濃くなっておりました・・・。
すでに、柴漬け を通り越してスダコ状態です
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
何でしょう、歴然としたこの差は・・・?
アウストラロピテクスとホモサピエンス程の差を感じます。
(;´д`)トホホ
さあて、さてさて。
当日はどんな画伯が誕生するのか???
オガサワラのスダコを超える大物の誕生を期待しています

いよいよ今年もやってくるっ!
年に1度の大イベント
青少年のための
科学の祭典
2010八戸大会
本日のブース紹介は
『もこもこカルメ焼き』です。
『カルメ焼き』って知ってますか?
年に1度の大イベント
青少年のための


2010八戸大会
本日のブース紹介は
『もこもこカルメ焼き』です。
『カルメ焼き』って知ってますか?
駄菓子の一種らしいのですが
今日ではあまりお目にかかることが出来ませんね~。
おじいさん、おばあさん世代の方なら知っているのかも???
軽目焼とも書き、カルメラ、カルメラ焼きとも呼ばれてたそうです。
語源はポルトガル語の「甘いもの」(caramelo)なんだそうな・・
(ためになるゼ☆∑d(≧▽≦*)OK!!)
使用する重曹(炭酸水素ナトリウム)が熱分解される課程に発生する
二酸化炭素を閉じこめながら固化していったモノがカルメ焼きです。
上手に作れると、美味しく感じることもあるそうですが
残念ながら、オガサワラは未だに美味しく作れてません・・・
美味しく作って、おばあちゃん、おじいちゃんにプレゼントすれば
おこづかいの500円ぐらい、くれるかも
無料で遊んで
でっかく稼ごう!?
遊べる時間
7日午前/8日午後
科学の祭典2009(昨年)において
1番人気のブースはやっぱりコレ!
『大気圧でドラム缶をつぶす』でした。
もちろん、今年も魅せます、やります、泣かせます(?)
しかし・・・・
もう少しミステリアスなネーミングがほしかったですね~。
コレじゃ、読んだだけで何をするかバレバレですな・・・。
そんなわけで(?)
ドラム缶をつぶしちゃいます。

こちら、昨年の様子なんですが・・・。
見るからに妖しげな バナナ売りのおじさん・・・。
・・・ではなく、レッキとした根城中の小野寺先生です。
『種も仕掛けもありません』とか言ってるハズです。
あの大きなドラム缶、
我が子のイタズラにキレたオガサワラが
跳び蹴りしたって潰せそうにありません
そんなドラム缶を触れもせず
『えいや~』と魔法
で潰しちゃいます

なにやら魔法の液体(?)を注入しています。

冷やしてます。
すごいことを魅せてくれてるハズなのに
うさんくささが漂うのは、やはり服装のせいでしょうか?

うおおおおおおっ
スゲー、スゲー!!
1日5回潰します。
10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~
お見逃しなく!!
1番人気のブースはやっぱりコレ!
『大気圧でドラム缶をつぶす』でした。
もちろん、今年も魅せます、やります、泣かせます(?)
しかし・・・・
もう少しミステリアスなネーミングがほしかったですね~。
コレじゃ、読んだだけで何をするかバレバレですな・・・。
そんなわけで(?)
ドラム缶をつぶしちゃいます。
こちら、昨年の様子なんですが・・・。
見るからに妖しげな バナナ売りのおじさん・・・。
・・・ではなく、レッキとした根城中の小野寺先生です。
『種も仕掛けもありません』とか言ってるハズです。
あの大きなドラム缶、
我が子のイタズラにキレたオガサワラが
跳び蹴りしたって潰せそうにありません

そんなドラム缶を触れもせず
『えいや~』と魔法

なにやら魔法の液体(?)を注入しています。
冷やしてます。
すごいことを魅せてくれてるハズなのに
うさんくささが漂うのは、やはり服装のせいでしょうか?
うおおおおおおっ
スゲー、スゲー!!
1日5回潰します。
10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~
お見逃しなく!!