今日は柏崎小学校さんの社会科見学です。
2年生のなかの24名が見学に来てくれました。

←本日のメイン、何でも質問コーナーです。
日頃、児童科学館に対して疑問に思っていたことを質問する時間です。
担当のソエジマ、児童のほんわかしながらも鋭い質問にタジタジ・・・。
Q1
「児童科学館が建つ前は、ここは何のお店屋さんだったんですか?」
ソエジマ、「う~ん、私が生まれる前のことなのでわかりませんが、調べておきますね」
う、うまいゾ。ソエジマ。
そつのない、国会答弁のような受け答え。
しかし、どうしてお店屋さん限定なんだろう?
そこそこ都会(八戸の中じゃ)のこの地、田んぼが広がってたなんて思わないのか~
・・・と、とっくに生まれて中学生だったオガサワラはちょっとショック☆
Q2
「クジャクは本物ですか?」
クジャクとは児童科学館の入り口に鎮座している剥製です。

「はい、本物ですよ。」
「・・・ええ~~~!!!」
(なぜ、偽物だと思うんだろう??)
「死んだ後、皮をはぎ、内蔵を抜き、さらに薬につけ・・・・ウフフフ」
などと人格者のソエジマは言いませんでした。
プラネタリウムの投影機も見てもらいました。

そのほかにも、ナゼそれが知りたいのか?
と逆に不思議
に思う質問がいっぱい。
ああ、私は子どもの心をどこに置き忘れてしまったのでしょう。
もし、私が質問できたなら・・・
ソエジマ先生が思わず赤面してしまうであろう「あんなこと
」や
けっして答えてはいけない、「大人の裏事情
」を質問するんだけどな・・・・
とウヒウヒしながら撮影する 大人のオガサワラでした。
2年生のなかの24名が見学に来てくれました。
←本日のメイン、何でも質問コーナーです。
日頃、児童科学館に対して疑問に思っていたことを質問する時間です。
担当のソエジマ、児童のほんわかしながらも鋭い質問にタジタジ・・・。
Q1
「児童科学館が建つ前は、ここは何のお店屋さんだったんですか?」
ソエジマ、「う~ん、私が生まれる前のことなのでわかりませんが、調べておきますね」
う、うまいゾ。ソエジマ。
そつのない、国会答弁のような受け答え。
しかし、どうしてお店屋さん限定なんだろう?
そこそこ都会(八戸の中じゃ)のこの地、田んぼが広がってたなんて思わないのか~
・・・と、とっくに生まれて中学生だったオガサワラはちょっとショック☆
Q2
「クジャクは本物ですか?」
クジャクとは児童科学館の入り口に鎮座している剥製です。
「はい、本物ですよ。」
「・・・ええ~~~!!!」
(なぜ、偽物だと思うんだろう??)
「死んだ後、皮をはぎ、内蔵を抜き、さらに薬につけ・・・・ウフフフ」
などと人格者のソエジマは言いませんでした。
プラネタリウムの投影機も見てもらいました。
そのほかにも、ナゼそれが知りたいのか?
と逆に不思議

ああ、私は子どもの心をどこに置き忘れてしまったのでしょう。
もし、私が質問できたなら・・・
ソエジマ先生が思わず赤面してしまうであろう「あんなこと

けっして答えてはいけない、「大人の裏事情

とウヒウヒしながら撮影する 大人のオガサワラでした。
PR
この記事にコメントする