忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[114]  [113]  [109]  [110]  [107]  [111]  [108]  [105]  [103]  [102]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月21日(火)に

皆既月食観測会が行われました!



前日は本当にきれいな満月!

にも見える大きなお月様がくっきり、はっきり!



こ~りゃ、明日は楽勝(?) 大盛況(≧∇≦)b OK

と思いきや、なぜか夕方が近づくにつれ、霧が・・・(`ε´)ぶーぶー




はあ?

なんでエエエ? (誰よ、心がけの悪いヤツは?)




・・・にも関わらず、夕方4時からの月食説明会には

60名ほどのお客様にいらしていただきました。

DSCN4434.JPG




講師に

八戸天文同好会の

根市満之氏をお迎えいたしました。







DSCN4439.JPG


皆既月食の仕組み

みなさん、熱心です!











説明会のあと、

おそるおそる屋上に移動いたします。

ああ・・・・

どうぞ、霧が晴れますように・・・・

DSCN4491.JPG















5時過ぎぐらいから

だんだんと霧が薄くなり

ぼんやりとした月が・・・。

DSCN4461.JPG


うふふ♪

かわいいねえ。










ぼんやりとした月を見ながら

おそば(カップラーメンですが・・・)を食べました。

卵は入ってませんが、れっきとした「月見そば」です。




終わってみれば、

なんと180人弱の方に来ていただいてました!オオーw(*゚o゚*)w




いらしていただいた方、寒い中ありがとうございました。

来年は2度、部分月食があるそうです。

機会がございましたら、またお越し下さいませ~。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
dada&ダダ子
性別:
非公開
自己紹介:
じどうかがくかんのHPでは
イベント情報や、お得なおしらせがいっぱい!
ぜひ、確認してお得に児童科学館を楽しんでね
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/14 職員 オガサワラ]
[02/12 自称オガサワラ・ファン]
[01/27 職員 オガサワラ]
[01/26 福聚保育園]
[01/19 職員 オガサワラ]
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)八戸市視聴覚センター・児童科学館 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]