おはようございます。
職員、ささきです。
みなさん僕のこと覚えてますか??
(知らない人は5月16日の記事をご覧ください(+_+) )
昨日はお昼に望遠鏡の練習をしました。
もちろん、まだ太陽がサンサンでしたが。。。
明るくてもちゃんと見える星があるんですよ....( ̄ー ̄)ニヤリッ
これは何という星でしょう??
って書いてますけど・・・(* ̄∇ ̄*)
そうです♪
月です♪
MOONです♪
この前の写真より、大きくなってますね。
ちなみに、十五夜の「うさぎ」はこんなかんじです。
ひっくり返ってマス。。。
胴体もまだ見えません。。。o(;△;)o エーン
でも満月になれば、ちゃんと見えますよ☆
ちなみに、外国では、「うさぎ」じゃなくて、
「かに」や「ライオン」や「本を読むおばあさん」や「薪をかつぐ男の人」
に見えたりするそうです・・・なんでもありです・・・
そんなこと言ったら、科学館に住んでる火星人にも見えてくるかも
以上!豆ちしきササキでした ( ̄∇+ ̄)v
PR
この記事にコメントする