忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月26日(日)に

八戸市環境展に参加させていただきました~
YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!

DSCF1860.JPG
いがいと可愛い

いかずきんずちゃん。





この、イカの頭巾、

オガサワラも被りたいなあ・・・。



幼児投影に被って投影したら

ウケるかな??


準備は前日の夕方からです。

キレイに並べられましたが・・・

明日、たくさん来てくれるかなあ。?(^ー^; )"~サア?

DSCF1855.JPG




少年少女発明クラブのコーナーです。



八戸市発明くふう展での入賞作品が

多数生みだされています。








DSCF1872.JPG


こちらは、その「八戸市発明くふう展」に出品された中で

『エコ賞』を受賞した作品です。












DSCF1864.JPG


こちらは、「宇宙の日 作文絵画コンクール」での優秀作品。














DSCF1858.JPG



そして、当日星座早見盤を作成するブースです。













ドキドキの26日当日。

天気は快晴

これで、客が来ないんじゃ児童科学館って人気無いのね~ってカンジです・・・・

DSCF1866.JPG



きた、きた、来たーーーー!!















キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! 


DSCF1867.JPG


 



はたしてお客様がきてくれるのか心配しておりましたが

準備していた55枚の星座早見盤を全て作っていただくことが出来ました。







DSCF1868.JPG



Σ(・口・) ギャ

Be FMの取材も来ちゃった!

主任ニッタがしどろもどろ・・・










DSCF1862.JPG



職員ササキは

「エコ綿アメ」ブースに出向です。


綿アメ機を動かす燃料は

自立支援施設こだまの園さんで製造しています

『BDF(バイオディーゼルフューエル)』。



なんでも、使い古しの天ぷら油を精製し、発電機やディーゼル車の燃料が出来るんだそうな。

たくさんのお客様に来ていただき、早々に材料を使い切った職員ササキは

満足げな笑みを浮かべ後片付けにいそしんでおりました。



来ていただきましたお客様、誠にありがとうございました。



また、このような機会を設けていただきましたnpo法人crossさまはじめ

八戸市環境保全課さまに心から感謝しながら・・・・





美味しいビールを頂いたオガサワラでございます。
    (ワタシ、働いてたっけ??)




PR
    HOME    
プロフィール
HN:
dada&ダダ子
性別:
非公開
自己紹介:
じどうかがくかんのHPでは
イベント情報や、お得なおしらせがいっぱい!
ぜひ、確認してお得に児童科学館を楽しんでね
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/14 職員 オガサワラ]
[02/12 自称オガサワラ・ファン]
[01/27 職員 オガサワラ]
[01/26 福聚保育園]
[01/19 職員 オガサワラ]
ブログ内検索
最新TB
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)八戸市視聴覚センター・児童科学館 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]