職員オサナイの何気ない一言、
「うちでも何か作れたら楽しいんじゃない?」
この言葉から試案、企画、試作・・・・と長い年月(ウソ)をかけ
いよいよ始まりました!!
「科学館KIDS工房」
作る楽しさ、知る喜び
(どっかで聞いたフレーズだなゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ)
「つくる」が「たのしい」
・・・なあんてキャッチコピーまでつくっちゃったりして
(いっぱしのコピーライター気取りか??)
11月はプラ板遊びとペーパークラフト
そして児童科学館オリジナルの星座早見盤作り。
プラ板遊びは以前こちらで紹介したことがあったような・・・。
夏の科学の祭典かな?
残念ながら、科学の祭典ではボツ企画になったプラ板。
いよいよ日の目

熱を加えると縮むプラスチック板。
縮む瞬間 これがまた楽しいんだっ
ぜひ、あなたに見せたいの。
だから、来て

科学館KIDS工房へ。
PR
この記事にコメントする