今回の東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
3月11日(金)の地震発生より臨時休館させていただいておりましたが
建物の安全が確認されましたので、3月19日(土)より段階的に開館
させていただくこととなりました。
節電等により暖房や照明等の部分でご不便をおかけいたします。
尚、開館時間は下記の通りです。
会館時間: 午前8時30分~午後4時まで
当分の間は2階展示とプラネタリウムはお休みさせていただきます。
1階展示ホールと科学館KIDS工房のみご利用いただけます。
心よりお見舞い申し上げます。
3月11日(金)の地震発生より臨時休館させていただいておりましたが
建物の安全が確認されましたので、3月19日(土)より段階的に開館
させていただくこととなりました。
節電等により暖房や照明等の部分でご不便をおかけいたします。
尚、開館時間は下記の通りです。
会館時間: 午前8時30分~午後4時まで
当分の間は2階展示とプラネタリウムはお休みさせていただきます。
1階展示ホールと科学館KIDS工房のみご利用いただけます。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
八戸市に新しく出来たポータルミュージアム『はっち』
わたくし、職員オガサワラは『出不精』の完全体であるため(デジモンかっ)
いまだ、『はっち』にお会いしておりません・・・。
みなしごハッチ

(知らないよい子のみんなは、おばあちゃんに聞いてみよう!)
『はっち』にはこんな芸術作品があるらしいゾ。
高橋みのる氏による からくり獅子舞です。
ん?? 高橋みのる氏といえば・・・・。
偶然にも今日、うちの科学館で行われた
『からくり貯金箱をつくろう!』の
講師ではあ~りませんかっ!!(ワザとくさっ

ではでは、
今日のイベントを覗いてみましょう。
こちらが、高橋みのる先生です。
制作中・・・制作中・・・制作中・・・制作中・・・
制作中・・・制作中・・・制作中・・・制作中・・・
制作中・・・制作中・・・制作中・・・制作中・・・
そして出来上がりです。
ぼっちを引くと、ゴム動力のからくりで
色んなところが動く仕掛けになっています。
高橋みのる氏のHPはこちらです。
はっちにも早速、見に行ってみなくちゃ・・・だわ。